top of page
検索

23.ラヂオ

  • happy-smile30
  • 2011年4月8日
  • 読了時間: 2分

緑の瞳のラヂオ   

<ミドリノメノラヂオ> ---------------------------------------------------------------------- いくつの頃からだろうか。 じぃちゃんの膝の上が恥ずかしくなったのは。 じぃちゃんっこだった僕は、よくその膝の上で色々な話を聞いたものだった。 宇宙の不思議、遠い国で聴いた歌、古典落語の滑稽噺… じぃちゃんの話す言葉全てが分かった訳ではないけど きっと背中から伝わる熱や鼓動、声の振動… そういったものが好きだったんだ。 触れられなくなった今思う。いったいいつから離れてしまったのだろうかと。 じぃちゃんの席に一人。あの時のままの景色に思いを馳せ ふと僕の目は古いラジオに吸い寄せられるように止った。 「あの箱は何?」 …確か僕はそう聞いたんだ。 いつものようにじぃちゃんは僕を膝の上にのせ語った。 テレビがまだ手の届かない存在だった頃、少年の相棒はラジオだった。 楽しい時、悲しい時、いつも少年の側には彼がいた。 初めての恋に破れた時、歌を歌って励ましてくれたのも彼だ。 "チューニングがあうとな、緑色の灯りがまん丸にともるんだ。  まるで瞳のようだと僕はずっと思っていた。  キラキラ光って、とても綺麗なんだよ" そう話す彼の姿は、まるで同じ歳くらいの少年のようだったな。 僕たち二人の間には、何倍もの歳の差があったのに…だ。 そんな事今まで忘れていた。このラジオも何年もの間眠ったままなのだろうか…。 木製で滑らかな手触りのそれはどこか優しくて温かくて… まるでじぃちゃんみたいだ。 カチッとスイッチを入れる。 流れてきた音はノイズ混じりでとても聞きやすいとは言えないけど… それがひどく懐かしく、愛おしいと思った。 緑色の灯りは今でもキラキラ輝いて、まるで瞳のようだった。

 
 
 

最新記事

すべて表示
39.夢の場所

タイムカプセル 「ねぇ、覚えてる?卒業文集、自分がなんて書いたのか」 "スポーツ選手、スチュワーデス、医者、漫画家、有名人…" 色々に想像して書いた『夢文集』と 未来の自分に宛てた手紙。 クラス分のを詰め込んで、思い出の品も一緒に蓋をして埋めた ...

 
 
 
38.天井

地下都市への通信 本物の空は驚くほど青くて 僕はおもわず涙が出そうになった。 驚いた… 人の体に害を及ぼすぐらいだ、地上はもっと酷い世界なのだと想像してたけれど なんて、なんて …綺麗なんだろう。 ――ジオフロント。高度に発展した地下都市。 ...

 
 
 
bottom of page